エアコンの吹き出し口から中を見て黒カビが見えたらクリーニングの目安です また、風の出が悪いとかモワッとした臭いがした時もクリーニングをお勧めします
最近は物騒な強盗事件などが多くなってきている気がします ご自宅の防犯には カメラ付きドアホン 防犯カメラ フィルム付き窓ガラス などをお勧めします
本年も ドコデンくぼ をよろしくお願いいたします
私事ですが消防団(羽島分団)勤続15年表彰をいただきました 災害などが何も起こらない1年になりますように(⌒∇⌒)
秋イカの時期がやってきましたねぇ 今年はまあまあの収穫ですよ~
先日、お客様から“パンッ”っというすごい音がしたと問い合わせがあり お伺いしたところ、ボタン電池がはじけ飛んだ残骸がありました 使い終わった電池を処分しようとケースの中に置いていたそうです 電池同士が重なってショートして破裂した模様です ケガなどは無かったですが、とてもビックリしたと話していました
使い終わったボタン電池はひとつづつセロハンテープなどで包んで処理してください
久しぶりに折り紙BOXを作ってみました(⌒∇⌒)
コンセントの挟み込みが緩み 接触が悪くなると負荷がかかり 発熱してしまいます。 ご注意してください。
最近、台所で変わった音がする 電子レンジが・冷蔵庫が壊れたかも と言う問い合わせが増えてきました。 お伺いしてみると火災警報器の電池切れが原因 でした。 気になることがあったら、ご相談くださいね。
子どもの冬休みの宿題で、久しぶりにたこを作りました。 手で巻くのは疲れると言われて、釣竿にリールで凧揚げです。 うまく上がって大喜びしてました!!
毎朝の日課である神棚の榊の水替え 1年半が経過したので新しいものと交換しようと花瓶から出したところ 根っこがびっしりと栄えていました。
鉢に移植して育てることに(⌒∇⌒) しっかりと根付いてほしいなぁ~
👆ドコデン通信より抜粋